当地でのダニ脳炎の予防について

ダニ媒介脳炎には予防接種があります。

発生地域(国全体ではないです)に住んでる人や遊びに来る人が任意で受けている。
クスリの名前はBaxter社のFSME-IMMUN です。

私も発生地域の森に入ることがありますので定期的に受けてます。副作用の話は聞いたこと無いです。

検索すると、日本でも打ってくれるクリニックがありました。

ダニ脳炎は英語でTBE(Tick-borne encephalitis)。ここでもそうだし、たぶん欧州各国でもTBE(テーベーエー、ティービーイー)で通じるはず。


森に行かなくても、鹿や兔が庭に来る場合は芝生にダニが落ちている可能性があります。裸足、裸は気を付けましょう。

以下の過去記事にもマダニ予防について書きました。
http://d.hatena.ne.jp/keitoubox/20130131/p1

追記:
ここにわかりやすく書いてありました。
横浜市衛生研究所 ダニ媒介脳炎について」
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/eiken/idsc/disease/tbe1.html
ドイツ語圏ではFSME呼ばれてるのですね。薬の名前に入ってますね。



左:ダニよけスプレー、中と右:皮膚に食い込んだダニを取る道具